AMBASSADOR

アンバサダー(五十音順)

TOKUSA DESIGN hair make埼玉

吉見 廣一

KOICHI YOSHIMI

開発監修/明治薬科大学共同研究者
業界誌で薬剤やトリートメントの検証、大学では毛髪研究をしています。「本当に髪に効果があるのか?」という疑問から始まりました。髪内部を補修する成分も、きちんと内部に届かなければ意味がなく、有害であってはなりません。構想から4年、開発に1年以上かけて、本当に“届く”トリートメントが完成。安全でストレスフリーな新しい前処理として、美しい髪を目指す一つの方法になれば嬉しいです。ぜひお試しください。

Instagram

antica静岡

小針 圭一

KEIICHI KOBARI

ストレートの伸びやヘアカラーで避けられないアルカリダメージ。そして今、美容業界では「アルカリを使わないデザイン」が進む一方で、中性〜酸性域でのトラブルも増えています。そんな中で、ウィムウォーターを使った本当の意味での毛髪改善に、これまでにない“希望と可能性”を感じ始めています。お客様と共に“美という幸せ”を追求しながら、これからもウィムウォーターを効果的に活用していきたいと思います。

Instagram

WELLM東京

高田 悠輔

YUSUKE TAKADA

本当にお客様の事を考える美容師なら、これを使いますね。できるだけ沢山の美容師さんに使って欲しいです。薬剤の強さを落として使える魅力。しっかりクセを伸ばしたいけど強い薬剤を使えない時に最高に役に立ちます。トリートメントのクオリティーアップに僕は重宝してます。組み合わせ次第ではオリジナルのメニューも作りやすいと思います。是非お試しあれっ!

Instagram

SALON A35s東京

高橋ケンイチ

KENICHI TAKAHASHI

長年、超音波アイロンをプラス料金でおすすめすることに抵抗がありました。サロンでのシステムトリートメントも「やった感」が乏しく、お客様に自信を持って勧められるものがなかったからです。しかし、ウィムを使ってからすべてが変わりました。仕上がりはまさに髪質改善レベル。酸性トリートメント以上の艶と手触り。髪がツルツルになりすぎて、スタイリングが難しくなるほどです。超音波アイロンとの相性も抜群で、処理剤として初めて「本当に良い」と思えた商品。美容師として、自信を持ってお客様におすすめできます。

Instagram